♪ちょっと気が付いたこと♪ 2021.11.05
日本クラシック音楽コンクール本選結果!

先週今週と日本クラシック音楽コンクールの本選がありました(^^)
予選を通過した5名が本選にエントリーして、今年はなんと‼︎
小学5年生1名
中学2年生1名の
2人全国大会進出となりました‼︎‼︎
よくがんばりました(^з^)-☆
今回、全国大会進出となった2人は本選前とても安定した演奏ができていたので、レッスンの時の通り本選でも自分の演奏ができたのでは?と思います(^^)
もちろん、本選に出場した5人ともよく弾けていましたが、何が違っていたか?
*曲の仕上がり(曲の完成度)
*音楽的な演奏ができている
*音の精度
でしょうか。
この3点を満たすにはやはり練習(頭で考えてイメージした通りの音なのか、身体の動きだけではなく出てくる音が感性豊かな演奏になっているか)です。
先日、ステップに参加させて頂いた時にアドバイザーの先生が
『いろいろな経験をすることがすべて音楽につながっている』というお話をされましたが、正にその通りだと思いました。
ピアノばかりを練習していても良い演奏にはならない。色々な経験をして色んな感動を味わって初めて素晴らしい演奏ができると思います。
5人とも本当に頑張っていたので、個人的には全員全国大会に出してあげたかったですが、仕方ありません。
悔しい思いをするとまた次へのパワーが湧いてきますよね!そのパワーをまた来年まで持ち続けてコンクールや発表会で是非発揮して欲しいです(*^^*)
がんばれ‼︎子どもたち‼︎
- 最新の記事
- カテゴリ
- アーカイブ
-
- 2023年5月 2
- 2023年4月 2
- 2023年2月 2
- 2023年1月 3
- 2022年12月 1
- 2022年10月 1
- 2022年9月 1
- 2022年8月 2
- 2022年7月 4
- 2022年6月 2
- 2022年5月 2
- 2022年4月 3
- 2022年3月 2
- 2022年2月 3
- 2022年1月 4
- 2021年12月 2
- 2021年11月 4
- 2021年10月 5
- 2021年9月 3
- 2021年8月 4
- 2021年7月 3
- 2021年6月 2
- 2021年5月 4
- 2021年4月 2
- 2021年3月 3
- 2021年2月 2
- 2021年1月 3
- 2020年12月 2
- 2020年11月 3
- 2020年10月 4
- 2020年9月 3
- 2020年8月 4
- 2020年7月 3
- 2020年6月 2
- 2020年4月 2
- 2020年2月 3
- 2020年1月 3
- 2019年12月 4
- 2019年11月 3
- 2019年10月 2
- 2019年9月 3
- 2019年8月 3
- 2019年7月 2
- 2019年6月 2
- 2019年5月 4
- 2019年4月 2
- 2019年3月 3
- 2019年2月 4
- 2019年1月 3
- 2018年8月 1
- 2018年7月 1
- 2018年5月 1
- 2018年4月 4
- 2018年3月 1
- 2018年2月 4
- 2017年12月 3
- 2017年10月 1
- 2017年9月 3
- 2017年8月 3
- 2017年7月 2
- 2017年6月 3
- 2017年5月 4
- 2017年4月 4
- 2017年3月 4
- 2017年2月 4
- 2017年1月 3
- 2016年12月 3
- 2016年11月 3
- 2016年10月 5
- 2016年9月 13
- 2016年8月 13
- 2016年7月 16
- 2016年6月 14
- 2016年5月 14
- 2016年4月 17
- 2016年3月 17
- 2016年2月 15
- 2016年1月 17
- 2015年12月 17
- 2015年11月 9