♪ちょっと気が付いたこと♪ 2021.12.06
久々の稲沢ステップ

今日は久々に稲沢市民会館中ホールにてピティナステップに参加してきました(^^)
連弾とソロを申し込む予定でしたが、連弾だけ申し込みをして数日経ったら満席のため締め切られていました……( ̄^ ̄)ショック……
というわけで、今回稲沢のステップは連弾のみ参加させて頂きました。
今の曲の初お披露目でしたが、やっぱりボロボロでした(-.-;)y-~~~
いつも初お披露目の時はボロボロ……
連弾のパートナーも私もなんせお尻の上がりが遅いんです……要するに練習嫌い。
子供たちに『練習しなさい!』といつも言っているのに先生が練習嫌いってそれはマズイですよね(*゚∀゚*)
練習ってし続け始めると徐々に弾けるようになっていくから楽しいですが、本当に譜読みが難しい曲は初めが本当に大変です……
でもそれを乗り越えないことには
音楽の素晴らしさに触れることができないんですよー‼︎‼︎
なので、練習はイヤでも皆さん頑張りましょう‼︎‼︎
毎年コンペが終わって(8月)9月から譜読みを始めて12月のステップに参加するのがここ近年のルーティンになりつつあります(^^)今年はショパン国際ピアノコンクールがあったおかげ?あったせい?でやっぱりショパンが弾きたくなりますよねー♪
私は昨年に引き続きショパンはマズルカ、ノクターンを弾きつつ今年は(私の今年とは9月始まりの8月終わり)舟歌を練習しようと思っています(^^) 4月のコンサートでヒナステラを演奏する予定なのでとても対照的で気分転換になりそう!
ショパンは苦手分野なので皆さんにご披露する場はありませんが、こっそり楽しみたいと思っています(*^o^*)
- 最新の記事
- カテゴリ
- アーカイブ
-
- 2023年5月 2
- 2023年4月 2
- 2023年2月 2
- 2023年1月 3
- 2022年12月 1
- 2022年10月 1
- 2022年9月 1
- 2022年8月 2
- 2022年7月 4
- 2022年6月 2
- 2022年5月 2
- 2022年4月 3
- 2022年3月 2
- 2022年2月 3
- 2022年1月 4
- 2021年12月 2
- 2021年11月 4
- 2021年10月 5
- 2021年9月 3
- 2021年8月 4
- 2021年7月 3
- 2021年6月 2
- 2021年5月 4
- 2021年4月 2
- 2021年3月 3
- 2021年2月 2
- 2021年1月 3
- 2020年12月 2
- 2020年11月 3
- 2020年10月 4
- 2020年9月 3
- 2020年8月 4
- 2020年7月 3
- 2020年6月 2
- 2020年4月 2
- 2020年2月 3
- 2020年1月 3
- 2019年12月 4
- 2019年11月 3
- 2019年10月 2
- 2019年9月 3
- 2019年8月 3
- 2019年7月 2
- 2019年6月 2
- 2019年5月 4
- 2019年4月 2
- 2019年3月 3
- 2019年2月 4
- 2019年1月 3
- 2018年8月 1
- 2018年7月 1
- 2018年5月 1
- 2018年4月 4
- 2018年3月 1
- 2018年2月 4
- 2017年12月 3
- 2017年10月 1
- 2017年9月 3
- 2017年8月 3
- 2017年7月 2
- 2017年6月 3
- 2017年5月 4
- 2017年4月 4
- 2017年3月 4
- 2017年2月 4
- 2017年1月 3
- 2016年12月 3
- 2016年11月 3
- 2016年10月 5
- 2016年9月 13
- 2016年8月 13
- 2016年7月 16
- 2016年6月 14
- 2016年5月 14
- 2016年4月 17
- 2016年3月 17
- 2016年2月 15
- 2016年1月 17
- 2015年12月 17
- 2015年11月 9