♪ちょっと気が付いたこと♪ 2023.05.14
今晩は練習ではなく……

今晩はピアノの練習ではなく、
9月に行うコンサートのプログラムノートと司会文を考える!
コンサートに行くと、
必ず読むプロフィールとプログラムノートですよね?(私は必ず読む派)
9月のコンサートは色々なことを考慮して
プロフィールは載せないことに。
……ということで、
プログラムノートと初司会文!
プログラムノートはいろんな本からの抜粋でそんなに大変ではない?かなぁと思いますが、
問題は司会文……
司会文って?
今回のコンサートの場合は
この曲を選んだ理由や曲に対する思いなんかを聞いてもらってから演奏すると聴きにいらして下さった方々の私達の演奏に対する感じ方もかわるのではないか?ということで、司会進行役がそれを皆様にお伝えするという形。
初試みなので、果たしてこれが成功なのかどうかはコンサートが終わってみないとわかりませんが……
せっかく自由な演奏の場があるんだから、
自分たちの思うようにやりたいようにやってみたらいいのでは?……と私は思っています(^^)
若い頃は
クラシックコンサートとはこうあるべき‼︎
みたいなものがすごくありましたが、
年々そうゆうカタイ考え方もなくなり、頭は?柔軟になってきました(^^)
今回のチラシも若い人達のアイデアでステキなチラシになりましたー(^^)‼︎
(だいぶ若く見える??うーん……自分ではわからない……)
今晩はプログラムノートと司会文をがんばって、また明日からはピアノにがんばる日々です!
- 最新の記事
- カテゴリ
- アーカイブ
-
- 2023年9月 2
- 2023年8月 4
- 2023年7月 4
- 2023年6月 3
- 2023年5月 2
- 2023年4月 2
- 2023年2月 2
- 2023年1月 3
- 2022年12月 1
- 2022年10月 1
- 2022年9月 1
- 2022年8月 2
- 2022年7月 4
- 2022年6月 2
- 2022年5月 2
- 2022年4月 3
- 2022年3月 2
- 2022年2月 3
- 2022年1月 4
- 2021年12月 2
- 2021年11月 4
- 2021年10月 5
- 2021年9月 3
- 2021年8月 4
- 2021年7月 3
- 2021年6月 2
- 2021年5月 4
- 2021年4月 2
- 2021年3月 3
- 2021年2月 2
- 2021年1月 3
- 2020年12月 2
- 2020年11月 3
- 2020年10月 4
- 2020年9月 3
- 2020年8月 4
- 2020年7月 3
- 2020年6月 2
- 2020年4月 2
- 2020年2月 3
- 2020年1月 3
- 2019年12月 4
- 2019年11月 3
- 2019年10月 2
- 2019年9月 3
- 2019年8月 3
- 2019年7月 2
- 2019年6月 2
- 2019年5月 4
- 2019年4月 2
- 2019年3月 3
- 2019年2月 4
- 2019年1月 3
- 2018年8月 1
- 2018年7月 1
- 2018年5月 1
- 2018年4月 4
- 2018年3月 1
- 2018年2月 4
- 2017年12月 3
- 2017年10月 1
- 2017年9月 3
- 2017年8月 3
- 2017年7月 2
- 2017年6月 3
- 2017年5月 4
- 2017年4月 4
- 2017年3月 4
- 2017年2月 4
- 2017年1月 3
- 2016年12月 3
- 2016年11月 3
- 2016年10月 5
- 2016年9月 13
- 2016年8月 13
- 2016年7月 16
- 2016年6月 14
- 2016年5月 14
- 2016年4月 17
- 2016年3月 17
- 2016年2月 15
- 2016年1月 17
- 2015年12月 17
- 2015年11月 9