
☆いい加減が良い加減☆
『いい加減が良い加減』ある本に載っていたことばです。子育てってホントに大変で、完璧にこな...

自分らしく♪
5月2日に放送されたNHKプロフェッショナルスーパー高校生スペシャルで、牛田智大さんが出演され...

子どもの日
ゴールデンウイーク真っ只中、そして5月5日は子どもの日。子どもの日といえば鯉のぼりですが...

久しぶりの……
久しぶりに娘を主人に預けて、お友達と夜までお出かけをしました(*^^*)ランチから始まり、その...

今の季節にピッタリの曲♪
新緑が目にしみる季節になり、ツツジやハナミズキが満開、そして森林公園が近いせいか、変わっ...

クラッシック音楽を効果的...
クラッシック音楽が脳や身体に良いということは、すでに何度も聞いたことがあります。ところが...

卯の花
今、卯の花が庭に咲いています。卯の花の匂う垣根に ほととぎす早もきなきて ...

∞学校の先生∞
昨日、学校の先生が教室に入会されました(^_^)とても意欲的な先生で、こんな先生に教えてもらえ...

久しぶりの高熱 part2
3月にあかね先生が『久しぶりの高熱』とブログに書かれましたが、私も数年ぶりに高熱を出しまし...

朝の風景
今朝はゼロの日で、交通当番でした。交差点に立って通学する小学生を見ていると、ランドセルが...

予期できない感動
筍をいただいた。久しぶりに皮を一枚一枚むいてみた。芯に近くなると柔らかな皮になり、そっと...

*「温かな気持ち」*
ある本に周りの人に愛される人は、ただ愛されているだけの人ではなく、その人自身が周囲に「温...
- 最新の記事
- カテゴリ
- アーカイブ
-
- 2025年4月 23
- 2025年3月 31
- 2025年2月 12
- 2025年1月 1
- 2024年12月 3
- 2024年11月 3
- 2024年10月 1
- 2024年9月 4
- 2024年8月 3
- 2024年6月 1
- 2024年5月 4
- 2024年4月 3
- 2024年3月 3
- 2024年2月 4
- 2024年1月 3
- 2023年12月 2
- 2023年11月 4
- 2023年10月 4
- 2023年9月 5
- 2023年8月 4
- 2023年7月 4
- 2023年6月 3
- 2023年5月 2
- 2023年4月 2
- 2023年2月 2
- 2023年1月 3
- 2022年12月 1
- 2022年10月 1
- 2022年9月 1
- 2022年8月 2
- 2022年7月 4
- 2022年6月 2
- 2022年5月 2
- 2022年4月 3
- 2022年3月 2
- 2022年2月 3
- 2022年1月 4
- 2021年12月 2
- 2021年11月 4
- 2021年10月 5
- 2021年9月 3
- 2021年8月 4
- 2021年7月 3
- 2021年6月 2
- 2021年5月 4
- 2021年4月 2
- 2021年3月 3
- 2021年2月 2
- 2021年1月 3
- 2020年12月 2
- 2020年11月 3
- 2020年10月 4
- 2020年9月 3
- 2020年8月 4
- 2020年7月 3
- 2020年6月 2
- 2020年4月 2
- 2020年2月 3
- 2020年1月 3
- 2019年12月 4
- 2019年11月 3
- 2019年10月 2
- 2019年9月 3
- 2019年8月 3
- 2019年7月 2
- 2019年6月 2
- 2019年5月 4
- 2019年4月 2
- 2019年3月 3
- 2019年2月 4
- 2019年1月 3
- 2018年8月 1
- 2018年7月 1
- 2018年5月 1
- 2018年4月 4
- 2018年3月 1
- 2018年2月 4
- 2017年12月 3
- 2017年10月 1
- 2017年9月 3
- 2017年8月 3
- 2017年7月 2
- 2017年6月 3
- 2017年5月 4
- 2017年4月 4
- 2017年3月 4
- 2017年2月 4
- 2017年1月 3
- 2016年12月 3
- 2016年11月 3
- 2016年10月 5
- 2016年9月 13
- 2016年8月 13
- 2016年7月 16
- 2016年6月 14
- 2016年5月 14
- 2016年4月 17
- 2016年3月 17
- 2016年2月 15
- 2016年1月 17
- 2015年12月 17
- 2015年11月 9