
ピアノの発表会♪
7月のピアノ発表会に向けて、今週は先生4人が集まって話し合いをしました。今年は50周年記念、5...

指先を温めるには
毎日寒い日が続いています。この季節、指先が冷えて、ピアノを弾こうと思った時に手がかじかん...

節分
今日は節分。魔を滅することから豆をまく。ご存知でしたか?仕事から帰るとお父さんが鬼のお面...

寒い毎日でも子供達は元気♪
寒い毎日が続いていますね。先週は雪も降りました。私はとても冷え性なんです。いつも手が冷え...

曲選び
新しい年が始まりました。今年は発表会の年。夏に行なわれる予定ですが、中学生以上の生徒さん...

♪ベーテンコンクール♪
ベーテンコンクール課題曲コースが無事おわりました(^^)教室からは3名の生徒さんが参加しまし...

冬休み(*^o^)/\(^-^*)
あれよあれよという間に、もう12月も終わろうとしていますね。今日から娘も冬休み♪毎日一緒にい...

休符の大切さ♪
中学生の息子と一緒に、音楽の期末テスト勉強をしました(^^)範囲は交響曲第5番 ハ短調 ‘運命’...

携帯をなくして‥‥
娘が携帯を紛失して3〜4日たちます。少々不便なことはあるけれど、『困るからすぐに欲しい』と...

音楽祭♪
今週の火曜日、息子の学校の音楽祭が開催されました♪今年から学校ではなく名古屋市公会堂での合...

ますます成長
リトミック年長の子どもたち、最近はレッスンの内容をリクエストしてきたり、『今日は私が先生...

寒い‼
急に寒くなってしまって、薄手のコートを着ることもなく冬に突入しそうですね(>_<)汗かき...
- 最新の記事
- カテゴリ
- アーカイブ
-
- 2025年4月 23
- 2025年3月 31
- 2025年2月 12
- 2025年1月 1
- 2024年12月 3
- 2024年11月 3
- 2024年10月 1
- 2024年9月 4
- 2024年8月 3
- 2024年6月 1
- 2024年5月 4
- 2024年4月 3
- 2024年3月 3
- 2024年2月 4
- 2024年1月 3
- 2023年12月 2
- 2023年11月 4
- 2023年10月 4
- 2023年9月 5
- 2023年8月 4
- 2023年7月 4
- 2023年6月 3
- 2023年5月 2
- 2023年4月 2
- 2023年2月 2
- 2023年1月 3
- 2022年12月 1
- 2022年10月 1
- 2022年9月 1
- 2022年8月 2
- 2022年7月 4
- 2022年6月 2
- 2022年5月 2
- 2022年4月 3
- 2022年3月 2
- 2022年2月 3
- 2022年1月 4
- 2021年12月 2
- 2021年11月 4
- 2021年10月 5
- 2021年9月 3
- 2021年8月 4
- 2021年7月 3
- 2021年6月 2
- 2021年5月 4
- 2021年4月 2
- 2021年3月 3
- 2021年2月 2
- 2021年1月 3
- 2020年12月 2
- 2020年11月 3
- 2020年10月 4
- 2020年9月 3
- 2020年8月 4
- 2020年7月 3
- 2020年6月 2
- 2020年4月 2
- 2020年2月 3
- 2020年1月 3
- 2019年12月 4
- 2019年11月 3
- 2019年10月 2
- 2019年9月 3
- 2019年8月 3
- 2019年7月 2
- 2019年6月 2
- 2019年5月 4
- 2019年4月 2
- 2019年3月 3
- 2019年2月 4
- 2019年1月 3
- 2018年8月 1
- 2018年7月 1
- 2018年5月 1
- 2018年4月 4
- 2018年3月 1
- 2018年2月 4
- 2017年12月 3
- 2017年10月 1
- 2017年9月 3
- 2017年8月 3
- 2017年7月 2
- 2017年6月 3
- 2017年5月 4
- 2017年4月 4
- 2017年3月 4
- 2017年2月 4
- 2017年1月 3
- 2016年12月 3
- 2016年11月 3
- 2016年10月 5
- 2016年9月 13
- 2016年8月 13
- 2016年7月 16
- 2016年6月 14
- 2016年5月 14
- 2016年4月 17
- 2016年3月 17
- 2016年2月 15
- 2016年1月 17
- 2015年12月 17
- 2015年11月 9