
♪コンペ予選 2回目♪
コンペ予選2回目終わりましたぁー!!予選通過です。ふぅ……何が辛かったかというと、ダイエット...

ヨーロッパ国際ピアノコン...
今日、ヨーロッパ国際ピアノコンクールの予選が名古屋で開催されました。小学4年生と小学6年生...

恩師のブログに……
先日、恩師のブログにこんな内容が……「上手な人って、ステージに出てくる歩き方から、音楽が鳴...

♪コンペ予選 第1回目♪
昨日今日とピティナコンペの予選に出場してきました!昨日は連弾部門、そして今日はソロ部門。...

コンサートリハーサル 第一弾
今週は9月に行うコンサートのリハーサルを私の家で行いました!ご存知の方も多いと思いますが...

今晩は練習ではなく……
今晩はピアノの練習ではなく、9月に行うコンサートのプログラムノートと司会文を考える!コンサ...

あっという間に5月
あっという間に5月ですが、時が過ぎるのが早過ぎる……最近歳をとったせいなのか、忙し過ぎるの...

法事で
今週は法事があり、久しぶりに親戚一同に会いました!みんな歳を取っても気持ちだけは若くて、2...

ピアノ試弾から…はや2ヶ月
ピアノの試弾に名古屋調律センターに行ってからあっという間に2ヶ月が過ぎました。結局、主人...

♪ピアノの試弾♪
今週末はピアノの試弾をしに名古屋調律センターへ行きました(^O^)あるお目当てのピアノを弾きに...

病院で見つけた!
今週は娘の診察で2回も陶生病院へ。病院って行くたびに活力を奪われる感じがして。私だけでしょ...

ピティナステップ
今週はピティナステップを受けに東海市へ行ってきました!ホール写真はピアノがない……真剣に今...
- 最新の記事
- カテゴリ
- アーカイブ
-
- 2025年4月 23
- 2025年3月 31
- 2025年2月 12
- 2025年1月 1
- 2024年12月 3
- 2024年11月 3
- 2024年10月 1
- 2024年9月 4
- 2024年8月 3
- 2024年6月 1
- 2024年5月 4
- 2024年4月 3
- 2024年3月 3
- 2024年2月 4
- 2024年1月 3
- 2023年12月 2
- 2023年11月 4
- 2023年10月 4
- 2023年9月 5
- 2023年8月 4
- 2023年7月 4
- 2023年6月 3
- 2023年5月 2
- 2023年4月 2
- 2023年2月 2
- 2023年1月 3
- 2022年12月 1
- 2022年10月 1
- 2022年9月 1
- 2022年8月 2
- 2022年7月 4
- 2022年6月 2
- 2022年5月 2
- 2022年4月 3
- 2022年3月 2
- 2022年2月 3
- 2022年1月 4
- 2021年12月 2
- 2021年11月 4
- 2021年10月 5
- 2021年9月 3
- 2021年8月 4
- 2021年7月 3
- 2021年6月 2
- 2021年5月 4
- 2021年4月 2
- 2021年3月 3
- 2021年2月 2
- 2021年1月 3
- 2020年12月 2
- 2020年11月 3
- 2020年10月 4
- 2020年9月 3
- 2020年8月 4
- 2020年7月 3
- 2020年6月 2
- 2020年4月 2
- 2020年2月 3
- 2020年1月 3
- 2019年12月 4
- 2019年11月 3
- 2019年10月 2
- 2019年9月 3
- 2019年8月 3
- 2019年7月 2
- 2019年6月 2
- 2019年5月 4
- 2019年4月 2
- 2019年3月 3
- 2019年2月 4
- 2019年1月 3
- 2018年8月 1
- 2018年7月 1
- 2018年5月 1
- 2018年4月 4
- 2018年3月 1
- 2018年2月 4
- 2017年12月 3
- 2017年10月 1
- 2017年9月 3
- 2017年8月 3
- 2017年7月 2
- 2017年6月 3
- 2017年5月 4
- 2017年4月 4
- 2017年3月 4
- 2017年2月 4
- 2017年1月 3
- 2016年12月 3
- 2016年11月 3
- 2016年10月 5
- 2016年9月 13
- 2016年8月 13
- 2016年7月 16
- 2016年6月 14
- 2016年5月 14
- 2016年4月 17
- 2016年3月 17
- 2016年2月 15
- 2016年1月 17
- 2015年12月 17
- 2015年11月 9