
人生の夢※。.:*:・'°☆
ある雑誌に子どもに伝記を読み聞かせるといいと書いてあった。くじけそうな心を奮い立たせ、大...

紫陽花♪
梅雨に入って雨の日が多く、我が家のピアノは重たい音になってます。先月、調律したばかりなの...

6月のテーマ曲
6月イコール雨のうっとうしい季節、というイメージですが、私は自分の誕生月ということもあって...

♪リトミックの子供たち♪
リトミックの年少クラスは先月から母子分離していますが、子供たちの様子を見ていると我が子の...

笑顔♪
子供の笑顔って本当にいい表情だな〜って思います♪教室に入って私と目が合ってニッコリ(*^^*)、...

短い時間でも工夫次第で
今、娘がテストの真っ最中。たくさんの教科があり、あれもこれもと大変そう…でもテストまで日に...

やさしさは世界共通の心
先日のオバマ大統領の広島訪問での、人間の心のやりとりに感動しました。言葉が分からなくても...

正しい育児?Σ( ̄□ ̄;)?
育児とは?自分が育児をするようになって、多くのことに気づかされる。自分の両親は立派な大人...

子供の力♪
北海道の小学2年の男の子、見つかって本当に良かったです!ホッとしました。6日間1人ぼっちで小...

衣替えの季節
6月1日、今日は衣替えの日です。でも 近頃は暑さのせいで、多くの中学生や高校生はこの日を待た...

アピールする力♪ パート2
金曜日に中村先生がブログでアピールする力は大切と……ピアノには必要不可欠なアピールする力!...

アピールする力♪
伊勢志摩サミットが開かれました。伊勢神宮から始まり、日本の伝統、歴史、和の心、地元の食材...
- 最新の記事
- カテゴリ
- アーカイブ
-
- 2021年1月 1
- 2020年12月 2
- 2020年11月 3
- 2020年10月 4
- 2020年9月 3
- 2020年8月 4
- 2020年7月 3
- 2020年6月 2
- 2020年4月 2
- 2020年2月 3
- 2020年1月 3
- 2019年12月 4
- 2019年11月 3
- 2019年10月 2
- 2019年9月 3
- 2019年8月 3
- 2019年7月 2
- 2019年6月 2
- 2019年5月 4
- 2019年4月 2
- 2019年3月 3
- 2019年2月 4
- 2019年1月 3
- 2018年8月 1
- 2018年7月 1
- 2018年5月 1
- 2018年4月 4
- 2018年3月 1
- 2018年2月 4
- 2017年12月 3
- 2017年10月 1
- 2017年9月 3
- 2017年8月 3
- 2017年7月 2
- 2017年6月 3
- 2017年5月 4
- 2017年4月 4
- 2017年3月 4
- 2017年2月 4
- 2017年1月 3
- 2016年12月 3
- 2016年11月 3
- 2016年10月 5
- 2016年9月 13
- 2016年8月 13
- 2016年7月 16
- 2016年6月 14
- 2016年5月 14
- 2016年4月 17
- 2016年3月 17
- 2016年2月 15
- 2016年1月 17
- 2015年12月 17
- 2015年11月 9