
あと1ヶ月♪
ちょうどあと1ヶ月後に南山音楽教室の発表会ですね♪最近では土曜日や日曜日にも教室に来てもら...

自分の演奏を聴いてみよう
発表会が近くなり、生徒さんたち、曲が仕上がって来ました。最近、家で自分の演奏を録音や録画...

音楽とは?
先日、自分のピアノレッスンを受けに行きました。弾き終わると先生から『演奏家になるには』と...

ハマってます(^O^)
春休みに息子が祖父とクラシックコンサートを聴きに行きました♪曲目は、ブラームスの交響曲第4...

連弾で成長!
今年の発表会、小学生以下は連弾です。普段なかなか連弾する機会がない子どもたちにとって、連...

ゴールデンウィークは?
ゴールデンウィーク楽しい時間を過ごせましたでしょうか?我が家はゴールデンウィーク頭に娘が...

母親は立派‼
新学期が始まりはや1ヶ月。皆さん、日々の生活は落ち着きましたか?私は毎日バタバタで、1ヶ...

力強さを感じる4月♪
4月に入り暖かくなって桜が満開になりました。寒い寒い冬を乗り越えて耐えた桜は本当に綺麗です...

リトミックの合同練習
先日、リトミックの発表会に向けての合同練習がありました。今年は南山音楽教室50周年というこ...

娘の始業式(;_;)/~~~
今日は娘の学校の始業式でした。一年生の時は先生方に恵まれ、娘は愛情をいっぱい受けながら過...

疲れきってミニコンサート……
今年度最後に門下のミニコンサートが終わりました(-_-;)練習も大変、何よりも精神力を保つのが...

卒業♪
最近は、花粉がかなり飛散しているせいか、クシャミが止まらず鼻水鼻詰まりに苦戦中です。そん...
- 最新の記事
- カテゴリ
- アーカイブ
-
- 2023年2月 2
- 2023年1月 3
- 2022年12月 1
- 2022年10月 1
- 2022年9月 1
- 2022年8月 2
- 2022年7月 4
- 2022年6月 2
- 2022年5月 2
- 2022年4月 3
- 2022年3月 2
- 2022年2月 3
- 2022年1月 4
- 2021年12月 2
- 2021年11月 4
- 2021年10月 5
- 2021年9月 3
- 2021年8月 4
- 2021年7月 3
- 2021年6月 2
- 2021年5月 4
- 2021年4月 2
- 2021年3月 3
- 2021年2月 2
- 2021年1月 3
- 2020年12月 2
- 2020年11月 3
- 2020年10月 4
- 2020年9月 3
- 2020年8月 4
- 2020年7月 3
- 2020年6月 2
- 2020年4月 2
- 2020年2月 3
- 2020年1月 3
- 2019年12月 4
- 2019年11月 3
- 2019年10月 2
- 2019年9月 3
- 2019年8月 3
- 2019年7月 2
- 2019年6月 2
- 2019年5月 4
- 2019年4月 2
- 2019年3月 3
- 2019年2月 4
- 2019年1月 3
- 2018年8月 1
- 2018年7月 1
- 2018年5月 1
- 2018年4月 4
- 2018年3月 1
- 2018年2月 4
- 2017年12月 3
- 2017年10月 1
- 2017年9月 3
- 2017年8月 3
- 2017年7月 2
- 2017年6月 3
- 2017年5月 4
- 2017年4月 4
- 2017年3月 4
- 2017年2月 4
- 2017年1月 3
- 2016年12月 3
- 2016年11月 3
- 2016年10月 5
- 2016年9月 13
- 2016年8月 13
- 2016年7月 16
- 2016年6月 14
- 2016年5月 14
- 2016年4月 17
- 2016年3月 17
- 2016年2月 15
- 2016年1月 17
- 2015年12月 17
- 2015年11月 9