
新しいクラス
昨日、娘が新学年のクラス発表で、仲良しのお友達と同じクラスになれたとか、離れた友達がいて...

ありがとう
今日は、良い日でした。昔、家の隣に住んでいた子が、39歳になり、子供にピアノを習わせたい...

※。.:*:・'°桜※。.:*:...
家族三人で近所のお花見に行きました(*^^*)近所の桜道を通っていつも思い出すのが、『赤毛のア...

新学期ですね♪
3月から4月にかけては年間レッスンが決まっている為お休みになる日があります。お盆やお正月、G...

人口知能にはない“心”
最近、人口知能(AI)という言葉をよく目にします。囲碁のチャンピオンに人口知能が勝った、と...

桜を見てほっとした事
今日、車に乗りながらずーと桜を見ていたら、今、満開の桜もあり、まだ二分咲きの桜もあり、あ...

久しぶりの高熱
久しぶりに高熱が出てグッタリです……今年の3月はホントに忙しく、乗り切れるつもりでいました...

ピアノリサイタル♪
昨日、伊澤 悠さんのピアノリサイタルを聴きに行きました。プログラムに、シューマンのクライス...

自信を持って!
桜の開花があちこちから聞こえますが、まだまだ寒い日も多く、カゼが流行っているようです。昨...

25年の猫
25年の猫がいます。私の母を思い起こす猫です。人間で言うと100歳を越えています。昨日ま...

『我以外皆師なり』
今日は発表会で連弾を演奏してきました(^^)何度舞台に立っても納得いく演奏はできないものです(...

大切な時間♪
2年ぶりに同期のお友達と集まりました。久しぶりに会ったので話も弾み、楽しい時間を過ごしまし...
- 最新の記事
- カテゴリ
- アーカイブ
-
- 2023年9月 2
- 2023年8月 4
- 2023年7月 4
- 2023年6月 3
- 2023年5月 2
- 2023年4月 2
- 2023年2月 2
- 2023年1月 3
- 2022年12月 1
- 2022年10月 1
- 2022年9月 1
- 2022年8月 2
- 2022年7月 4
- 2022年6月 2
- 2022年5月 2
- 2022年4月 3
- 2022年3月 2
- 2022年2月 3
- 2022年1月 4
- 2021年12月 2
- 2021年11月 4
- 2021年10月 5
- 2021年9月 3
- 2021年8月 4
- 2021年7月 3
- 2021年6月 2
- 2021年5月 4
- 2021年4月 2
- 2021年3月 3
- 2021年2月 2
- 2021年1月 3
- 2020年12月 2
- 2020年11月 3
- 2020年10月 4
- 2020年9月 3
- 2020年8月 4
- 2020年7月 3
- 2020年6月 2
- 2020年4月 2
- 2020年2月 3
- 2020年1月 3
- 2019年12月 4
- 2019年11月 3
- 2019年10月 2
- 2019年9月 3
- 2019年8月 3
- 2019年7月 2
- 2019年6月 2
- 2019年5月 4
- 2019年4月 2
- 2019年3月 3
- 2019年2月 4
- 2019年1月 3
- 2018年8月 1
- 2018年7月 1
- 2018年5月 1
- 2018年4月 4
- 2018年3月 1
- 2018年2月 4
- 2017年12月 3
- 2017年10月 1
- 2017年9月 3
- 2017年8月 3
- 2017年7月 2
- 2017年6月 3
- 2017年5月 4
- 2017年4月 4
- 2017年3月 4
- 2017年2月 4
- 2017年1月 3
- 2016年12月 3
- 2016年11月 3
- 2016年10月 5
- 2016年9月 13
- 2016年8月 13
- 2016年7月 16
- 2016年6月 14
- 2016年5月 14
- 2016年4月 17
- 2016年3月 17
- 2016年2月 15
- 2016年1月 17
- 2015年12月 17
- 2015年11月 9